403件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

習志野市議会 2021-11-25 11月25日-01号

1、ハミングロード整備事業内容を伺う。 1、令和2年度においてコミュニティバス運行事業者に対し、コロナの影響による赤字補填として交付金を支出しているが、令和3年度は支援を行うのか伺う。また、事業者から支援要望は来ているのか伺う。 1、自主防災組織助成金交付基準となる世帯数について伺う。また、自主防災組織育成助成事業補助金内容及び次の募集時期を伺う。 

習志野市議会 2021-09-29 09月29日-08号

ハミングロード内の飲食店につきましては、以前からも市民の方々から御指摘をいただいており、撤去に向けて指導を行っております。このことによりまして、平成25年11月に2軒あったうちの1軒は、当時の経営者により建物が撤去されております。なお、残りの1軒については、現在ほとんど営業されていない状況を確認しておりますが、今後も粘り強く指導の継続に努めてまいります。 

習志野市議会 2021-09-08 09月08日-02号

平時の、一昨年ですかね、台風15号だと思いますけども、暴風による倒木、これがたくさん発生したということを、以前からも私どもはやっていたことですけども、都市環境部におきましては、公園はじめハミングロードとか街路樹、こちらの樹木の管理につきましては、造園業者管理委託をしております。 この中で、管理委託につきましては、月1回検査を実施しております。

習志野市議会 2021-06-24 06月24日-06号

約5年間での整備を予定としているハミングロードの5.4キロメートルについて、現在の進捗状況をお伺いいたします。 以上4点、当局答弁を求め、1回目の質問とさせていただきます。     〔15番 高橋正明君 降壇〕 ○副議長鮎川由美君) ただいまの質問に対する当局答弁を求めます。宮本泰介市長。自席から。 ◎市長宮本泰介君) はい。それでは、高橋議員一般質問にお答えしてまいります。

習志野市議会 2020-09-30 09月30日-09号

それでは、マラソン道路というお話でしたけども、ハミングロードハミングロードのところに、今ある店舗、これが設置されている経過ということの御質問にお答えしたいと思います。 ハミングロードにつきましては、昭和44年に、当時、国が所有しておりました土地無償で借り受けてます。その後、平成15年度に国から譲与、いわゆる無償土地をいただきました。

習志野市議会 2020-09-30 09月30日-09号

それでは、マラソン道路というお話でしたけども、ハミングロードハミングロードのところに、今ある店舗、これが設置されている経過ということの御質問にお答えしたいと思います。 ハミングロードにつきましては、昭和44年に、当時、国が所有しておりました土地無償で借り受けてます。その後、平成15年度に国から譲与、いわゆる無償土地をいただきました。

習志野市議会 2019-12-04 12月04日-05号

現在、京成大久保北口ハミングロード上には、3カ所、合計1,370台を収容する自転車等駐車場があります。当該自転車等駐車場は、昭和53年4月に、駅周辺歩道商店街等放置自転車対策一環として現在の市道上に設置されたものであり、駅前という利便性の高い場所であることから、収容台数より多くの利用希望がございまして、利用者を毎年抽せんで決定している状況であります。 

習志野市議会 2019-12-04 12月04日-05号

現在、京成大久保北口ハミングロード上には、3カ所、合計1,370台を収容する自転車等駐車場があります。当該自転車等駐車場は、昭和53年4月に、駅周辺歩道商店街等放置自転車対策一環として現在の市道上に設置されたものであり、駅前という利便性の高い場所であることから、収容台数より多くの利用希望がございまして、利用者を毎年抽せんで決定している状況であります。 

習志野市議会 2019-09-11 09月11日-06号

    (1) 駅周辺巡回状況について  ◯関根洋幸君   1 習志野基本計画について    (1) 現状と今後の取り組みについて   2 教育行政について    (1) 現状と今後の取り組みについて   3 健康施策について    (1) 歯及び口腔についての現状と今後の取り組みについて  ◯高橋正明君   1 自転車交通環境整備計画について    (1) 市の計画について    (2) ハミングロード

習志野市議会 2019-09-11 09月11日-06号

    (1) 駅周辺巡回状況について  ◯関根洋幸君   1 習志野基本計画について    (1) 現状と今後の取り組みについて   2 教育行政について    (1) 現状と今後の取り組みについて   3 健康施策について    (1) 歯及び口腔についての現状と今後の取り組みについて  ◯高橋正明君   1 自転車交通環境整備計画について    (1) 市の計画について    (2) ハミングロード

習志野市議会 2019-09-09 09月09日-04号

工事費は、隣接するハミングロード整備一体工事を行っております。全体で約1億5,000万円のうち進入路に係る事業費といたしましては、既存市道交差点改良を含め約1億円と伺ってます。こちらにつきましては、四市複合事務組合で執行しているものでございます。以上でございます。 ○副議長佐々木秀一君) 木村孝浩議員。 ◆21番(木村孝浩君) はい。

習志野市議会 2019-09-09 09月09日-04号

工事費は、隣接するハミングロード整備一体工事を行っております。全体で約1億5,000万円のうち進入路に係る事業費といたしましては、既存市道交差点改良を含め約1億円と伺ってます。こちらにつきましては、四市複合事務組合で執行しているものでございます。以上でございます。 ○副議長佐々木秀一君) 木村孝浩議員。 ◆21番(木村孝浩君) はい。

習志野市議会 2018-12-07 12月07日-07号

次に、習志野周辺道路環境ということで、この市役所周辺ハミングロードも、この新庁舎ができてから線路際に、ハミングロードができたおかげで、実はこのハミングロードがどこからつながっているのかと改めて見たところ、実はまだつながっていないということがわかりました。このハミングロード整備状況についてお伺いいたします。 ○議長田中真太郎君) 東條都市環境部長。 ◎都市環境部長東條司君) はい。

習志野市議会 2018-12-07 12月07日-07号

次に、習志野周辺道路環境ということで、この市役所周辺ハミングロードも、この新庁舎ができてから線路際に、ハミングロードができたおかげで、実はこのハミングロードがどこからつながっているのかと改めて見たところ、実はまだつながっていないということがわかりました。このハミングロード整備状況についてお伺いいたします。 ○議長田中真太郎君) 東條都市環境部長。 ◎都市環境部長東條司君) はい。